【横浜 腸活】糖中毒にご用心
甘い物好きのみなさん!こんな症状はないですか(笑)?
●ストレスを感じると甘いものが欲しくなる
●食後のデザートがやめられず食べると幸福感を感じる
●炭水化物が大好き
●清涼飲料水が好き
●集中力が続かない
●イライラしやすい
●冷え性である
●便 秘
糖質の過剰摂取はダイエットにはもちろん健康面でも様々な悪影響があることが分かっています。
そして何よりも怖いのが、糖質の大量摂取は極めて依存性が高く【糖中毒】になることも!!
ランチの後は集中力が続かなかったり午後の会議は睡魔との戦いだったりした経験はありませんか?
それは昼食時に摂り過ぎた炭水化物やランチセとセットになっていたデザートの影響が大きいと思われます。
そして「疲れたから」と理由をつけてまた甘いものを食べる→気分が良くなる→夕食をドカ食い→眠くなる→また甘いものが欲しくなる・・・という悪循環を招いてしまいます。
私たち現代人は古代から特に「砂糖」を摂ることに慣れておらず、日常的に糖が溢れかえっている生活は長い歴史の中でもごくごく最近のこと。
私たちの身体はこれほど大量の甘味物質に対応できておらず、脳内麻薬と呼ばれるエンドルフィンを増加させ、神経伝達物質であるドーパミンも放出します。
これが 【糖質依存】 つまり 【糖中毒】 の仕組みになります。
糖質依存から抜け出すためには糖質中心の食事から「たんぱく質中心」の食事に切り替える必要があります。
そして何よりも【腸内環境】をきちんと整えて必要な栄養素をしっかり吸収できる身体でいること!!
必要な栄養が摂取できていれば脳はイタズラに糖質を欲さず適正な判断ができるはずです(^^)
~ 腸もみで期待できる効果 ~
☆ 腸が正しい位置にもどる
☆ 小腸からしっかり栄養が吸収される
☆ 血流がよくなる
☆ 自律神経が整う
☆ 便秘が改善される
ーーーーーーーーーーーーー
おなかのお部屋 Instagram
美容と健康の情報載ってます
@onaka.no.oheya
ーーーーーーーーーーーーー
プライベートサロン おなかのお部屋
住所:神奈川県横浜市中区末広町3
NEW
-
11.Feb.2024
-
初めて来店されたお客...初めて来店されたお客様から1番多い質問を答えま...08.Feb.2024
-
本日のお客様本日のお客様 【おなかの張りと冷えが気になる...31.Jan.2024
-
31.Jan.2024
-
25.Jan.2024
-
黄土よもぎ蒸し〜準備編〜黄土よもぎ蒸し〜準備編〜 お客様1人1人のその...25.Jan.2024
-
【内臓温度を上げるメ...【内臓温度を上げるメリット3選】swip👉 一気に...18.Jan.2024
-
〜before after〜〜before after〜 食生活やストレスで自律神経...11.Jan.2024